
脊椎スキャニング
内部加温加圧ヒスイ球軸が頭から骨盤まで動き、個々の脊椎の長さと屈曲度を計測し、個々に合った、コンディショニング&リラクゼーションを行います。そして、頚椎から尾椎まで個人別に違う脊椎加温加圧ポイントと脊椎の骨と骨の間にあるつぼを刺激します。
骨盤矯正の重要性
骨盤を締めると特に前屈の柔軟性が上がります。骨盤が開いているとウエストサイズが大きくなり、お腹が出てきたりしますが、骨盤を締めることでウエストサイズが締まります。
プログラムモード一覧
モード | 効果 |
---|---|
基本モード(30分) | 新陳代謝を活性化し、基礎健康を増進させる |
モード1(リラクゼーション30分) | 内臓部(五臓六腑)機能を調節し、体の全体的なバランスを取る |
モード2(ローラーのみ、リラックス) | 筋肉を弛緩させ、不安定及びストレスを減少させる |
モード3(安定、30分) | 消化機能を改善させる |
モード4(循環、30分) | 酸素と栄養分の供給を効率化させるとともに老廃物を輩出させる |
モード5(基礎健康、30分) | 組織(リンパ)液の循環を促進させ免疫力を高め外部病原菌への抵抗力を高め、疾病を予防する |
モード6(エネルギー、30分) | 泌尿器系、生殖器系の機能を向上させ性機能改善に役立つ |
モード7(スタディー、30分) | 頭部の血流循環を促進させ栄養供給が良くなり、エネルギーが生成され集中力をアップさせる |
モード8(睡眠、30分) | 副交感神経が優位になり気力が回復し熟睡できる |
モード9(ボディライン、30分) | 交感神経が優位になり血液循環及び老廃物(毒素)の排出と人体消費エネルギーを増加させ肥満改善に役立つ |
区間反復モード(スキャン非適用 | 区間別、温熱及び指圧効果を最大限に上げる |
手動モード(スキャン非適用) | 気になる部位を集中的に管理 |